<<天女セミナーScene1・2受講者対象>>

ゆみこから直接受講できる東京早稲田ほか、
全国各地のサテライト会場、オンラインで一斉開催!
 

2024年5月 第11期開講予定

天女レッスンの1日を大公開!
〜動画ダイジェスト〜

天女レッスンとは?

地球と一緒にブレイクスルー
新たなセルフイメージで未来を作る

天女レッスンは、あなたが、あなた自身で、
あなたの大切な人生を、創造していくプロセスをサポートする地球最先端の学びの時空です。

月1回×8File(2年間)
講師:大谷ゆみこ

自分自身の殻を破って、
自信を持って生きたい女性、
集まれ!

2013年より、多くの女性たちの「あたらしい私」「輝く私」への変容を着実にサポートしてきた『天女レッスン』

3ヶ月ごとに8つのテーマを学ぶ効果は、予想をはるかに超えていました。3ファイル目くらいから、自分の変化に気づき、2年目になると受講生全員が別人になっていることを実感しています。
その後の、それぞれと、その家族の飛躍は目を見張るものがあります。

2023年5月のファイル1から2年間、ともに学びませんか?

\こんなあなたをお待ちしています!/
♪自分自身の殻を破って、イキイキ、ワクワク、キラキラして生きたい
♪女性であることの意味を知り、私らしく生きたい
♪本当にやりたいことを見つけて、望む現実を手に入れたい
♪他人や環境に振り回されず、自信を持って生きたい

天女レッスンで学ぶこと

File1(5月・6月・7月)
「セルフイメージの創造」
人生の設計図について学び、セルフイメージを上書きし、あたらしい私を創造する。
あなたが自分に持っているイメージがあなたの感情や行動のパターンを生み、あなたがあなたをどう扱うかで他の人や社会があなたをどう扱うかが決まる。
望む自分の人生を生むあたらしいセルフイメージの創造があたらしい私の土台になる。
「あなたがあなたをどう思うかがあなたの人生になる」
「あなたがあなたを扱うように他者はあなたを扱う」という法則があります。
あなたが望むセルフイメージを創造することがあたらしい私への最短の道です。
このテーマは、じつは、つぶつぶ天女の学び全般にわたって常に取り組み続けていくテーマでもあります。
ここからのスタートが重要です。

File2(8月・9月・10月)
「感情」
感情に振り回されるのではなく、感情をエネルギーにし楽しんで生きるあなたを創る

File3(11月・12月・1月)
「コミュニケーション」
コミュニケーションとは / 聞く / 話す基礎 / 話す実践

File4(2月・3月・4月)
「お金と向き合う」
お金を知る / お金の支配力から自分を解放する / お金を活用する

File5(5月・6月・7月)
「体の力を引き出す技術」
日常の体ケア /  和法の手当術 / 体の力を解き放つ

File6(8月・9月・10月)
「私という意識の進化と成長のプロセス」
宇宙の誕生としくみ /  魂の誕生と進化のしくみ / 人間として生きる

File7(11月・12月・1月)
「エゴの正体と制御法」
愛 VS エゴ /  虚栄心を克服し自尊心から自負心へ / 私を知って私を愛する

File8(2月・3月・4月)
「性の真実と人生の運営」
上質の意識の膜をつくる 他


天女レッスン受講資格

□つぶつぶ会員の方(女性限定)
□天女セミナーScene1・Scene2を修了された方

□つぶつぶ天女セミナー2013DVD(正規品に限る)を購入した方

※このDVDは天女レッスンの事前教材となります。
お持ちでない方は、天女レッスンの申込みと同時購入できます。定価13万円→天女レッスン受講者価格39,800円(税別)


天女レッスン第10期日程

2023年〜2024年 
<File1>5月20日、6月17日、7月15日
<File2>8月19日、9月16日、10月21日
<File3>11月18日、12月16日、1月20日
<File4>2月17日、3月16日、4月20日

<File5>5月、6月、7月
<File6>8月、9月、10月
<File7>11月、12月、1月
<File8>2月、3月、4月

いずれも土曜/9:00~14:30

※止むを得ない事情により、上記日程は変更する場合があります。
※File5以降(2年目)の日程は、2023年10月頃に公開します。曜日は、2年目も土曜日です。


天女レッスン当日の流れ

9:00 各会場ごとにウォーミングアップのワーク

9:30 講義スタート(生配信)*途中休憩あり

13:30 振り返りシェアシート記入、グループシェア

14:00 配信終了、各会場ごとランチタイム

14:30  終了 

*講義の進行によって延長する場合もあります。


天女レッスン参加の心構え

■ゆみこと1対1の響き合いを楽しむ
天女レッスンは、講師のゆみことあなたの1対1対の学びの場です。"大勢のうちの一人"ではなく、常に"自分が主役"という意識で学びを受け取りましょう。また、学びのペースは人それぞれ。他人とは比べず、自分自身の学びに集中しましょう。

■頭でわかろうとしない。
天女レッスンの学びは、一度にわかるものではありません。また、わかることが目的でもありません。自分がピンと来たことや響いたことだけにフォーカスして、できることから実践を繰り返すことで、だんだんと、ものの見え方が変わったり、捉え方が変わっていきます。気づきのノートやファイルを作って、そのプロセスを楽しみましょう。(2年後には、誰もが想像を超える現実を得ています♪)

天女レッスンに課題はあるの?

天女レッスンでは、毎月テーマに合わせたお楽しみワークを提案していますが、勉強のように机に向かって行うワークではなく、「1ヶ月をこういう意識で過ごしてみよう」というような日常で実践できるワークです。

講師プロフィール

天女レッスン講師:大谷ゆみこ

1952年生まれ、70才、辰年
暮らしの探険家
未来食/天女の学び/小袖ドレス創始者
和語レッスン講師
つぶつぶ料理教室ネットワーク運営
株式会社フウ未来生活研究所CEO
一般社団法人 ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)創立者

著書50冊以上
開発したレシピ総数3000以上
活動38年1万人以上の女性に伝えてきたノウハウで、体の仕組みにあった食システム「未来食」の理論と美味しいかんたん健康を叶える料理レシピ、天女の生き方レシピを伝え続けている。

つぶつぶ公式ホームページ
大谷ゆみこ公式Facebook
大谷ゆみこ公式ブログ

大谷ゆみこ公式YouTube

天女レッスンの受講方法・受講料

<受講方法1>
ゆみこから直接受講できる東京早稲田会場

定員:30名
受講料:1File (3ヶ月) 17万円(税別)*昼食付き
お申込み条件:早稲田会場は、2年間通う意思のある方を対象としており、年間申込が必須条件となります。
※ただし、支払いは1File(3ヶ月)ごとの分割払いも可能です。 

★早稲田会場の魅力★
□講義内のワークをゆみこやゲスト講師から直接受けられる。
□ゆみこと話ができる。
□仲間がたくさんできる。(早稲田会場には全国から受講生が集まります)

*天女レッスン当日は、早稲田会場の様子が、リアルタイムで各地の会場やオンライン受講者へライブ配信されます。予めご了承ください。

<受講方法2>
東北から九州まで近くで通いやすいサテライト会場

定員:2〜8名(各会場ごとに異なります)
受講料:1File (3ヶ月) 13万円(税別)*昼食付き 
1Fileごとのお申込みが可能です。
当日は早稲田会場での講義を生配信!
ワークやシェアの時間は、それぞれの会場で行います。 

★サテライト会場の魅力★
□近くて通いやすい
□アットホーム、少人数でゆったりと受けられる
□地域に仲間ができる

*天女レッスンはFile1~8まで、原則として1つの会場でご受講ください。

<受講方法3>
海外からでも学べる自宅オンライン受講

定員:15名
受講料:1File (3ヶ月) 13万円(税別) 

1Fileごとのお申込みが可能です。
当日は早稲田会場での講義を生配信!昼食はご自身でご用意ください。

*ワークやシェアの時間は、オンラインナビゲーター と行います。 オンライン受講の場合、ワークの内容によっては、実際にできない場合があります。(その場合は、早稲田会場で行うワークを見ていてもらいます)

受講生の声

初日から多くの気づきがありました。
なぜ納得のいかない人生だったのかが、はっきりわかった。 沢山の本を読んできて、自分を成長させたいと思ったが、知識だけでは変えられない事を知れて良かった。(Kさん)
軽やかでした!
天女レッスンの学びは、私が想像していたものより、うんと軽やかでした。過去を引きずった今ではなく、ワクワクする未来を想像して生きていきます。(Rさん)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
思い切って参加してよかったです。
今まで常識と思っていたことが常識ではなく、もっと人生を楽しく歩んでいける方法がこのレッスンにある!とワクワクしています。(匿名希望さん)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

各Fileの感想はこちら!

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
セルフイメージが大事、と知識としては知っていたけれど、この場でひとつひとつ丁寧に聞いていくことで、書き換えていくこともできるんだ、どんどん変わっていけるんだと、自分にワクワクします。(File1・Nさん)

波風立たせないように、自分の考えは他人に言わず、上辺だけの言葉を発していたけれど、これは平和には繋がらないとわかった。パワーの感情で満たされている私になる!(File2・Iさん)

コミュニケーションが苦手な私は、今回のレッスンを受ける事で本当に大きな気づきがあり、この回まで続ける事が出来て本当に良かったです!(File3・Yさん)

今回のレッスンは、ずっと知りたかったことなのかなと感じました。誰も教えてくれないことだし、知らなければずっとお金のことを気にしながらビクビクして自分を出さずにいた人生だと思います。(File4・Mさん)

健康は本当に間違った情報や洗脳の多い分野であることを再認識しました。地にしっかりと足をつけて現実を生きるための天女レッスンを、二年かけて学ぶ意味も少しずつ分かって来た感じがします。(File5・Aさん)

他の方のシェアを聞ける事が本当に有難いな、と思いました。 不自由な物質世界にいるのだから、不自由は当たり前で誰のせいでもないのだとわかり、イライラすることがまた減りそうです。(File6・Mさん)

エゴ・虚栄心で自分を守っていました。行動しない理由を探していた怠惰をやめて行動するエネルギーで動きます。(File7・Mさん)

決断することの方が、得だと分かった。もう損な生き方はやめます。出来ることから、どんどん決断して行動していき、意識の膜を修復・強化していきます!(File8・Iさん)
余白(20px)

私にとって天女の学びとは?

余白(40px)

天女レッスン申込み方法

■東京早稲田会場にお申込みの方へ

[お申込み条件]
ゆみこから直接受講できる東京早稲田会場は、年間申込が必須条件となります。

[VIP会場受講者の確認事項]
当日、天女レッスン早稲田会場の様子をリアルタイムで各地の会場へライブ配信いたします。予めご了承ください。
 
[お申込み方法] 
下記申し込みページより、
天女レッスン File1-1(東京早稲田)から、
天女レッスン File4-3(東京早稲田)までの12日程を全て選択して、お申込みください。

お支払いは、銀行振込かクレジットカード決済(一括)になります。

*つぶつぶ天女セミナー2013のDVDをまだお持ちでない方は、この画面で「つぶつぶ天女セミナー2013DVD」の数量を「1枚」にして同時購入してください。

〜分割払いをご希望の方へ〜
1File(3ヶ月)ごとの分割支払いをご希望の方は、お申込みの前に、下記フォームより送信ください。分割払いの詳細と申込み方法がメールで送付されます。
天女レッスン早稲田会場 受講料分割払い希望フォーム

■各地のサテライト会場にお申込みの方へ

天女レッスンは、File1~8まで、原則として1つの会場でご受講いただきます。
Fileごとに違う会場へのお申込みはできませんので、ご注意ください。

[お申込み方法]
下記申込みページより、File1-1(5月)の日程から順に、希望する会場を選択して、お申込みください。
例)File1にお申込みの場合は、以下のように3つの日程を選択ください。
□天女レッスン File1-1 5月 青森十和田市
□天女レッスン File1-2 6月 青森十和田市
□天女レッスン File1-3 7月 青森十和田市

*つぶつぶ天女セミナー2013のDVDをまだお持ちでない方は、この画面で「つぶつぶ天女セミナー2013DVD」の数量を「1枚」にして同時購入してください。

▷東北地方はこちらから

▷関東地方はこちらから

▷中部地方はこちらから

▷近畿地方はこちらから

▷九州地方の方はこちらから

■オンライン受講にお申込みの方へ

[お申込み方法]
下記申込みページより、File1-1(5月)の日程から順に、「オンライン受講」を選択して、お申込みください。

□天女レッスン File1-1 5月 オンライン受講
□天女レッスン File1-2 6月 オンライン受講
□天女レッスン File1-3 7月 オンライン受講

*つぶつぶ天女セミナー2013のDVDをまだお持ちでない方は、この画面で「つぶつぶ天女セミナー2013DVD」の数量を「1枚」にして同時購入してください。

天女レッスン開催会場

ゆみこから直接受講できる東京早稲田会場

東京都新宿区(早稲田)

会場ナビゲーター:坂野純子
会場名:つぶつぶメインホール 風の舞う広場
住所:〒162-0851 東京都新宿区弁天町143-5
アクセス:都営大江戸線「牛込柳町駅」より徒歩5分/東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩10分

●電車でお越しの方
新宿駅から
「新宿西口駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:6分)
池袋駅から
「池袋駅」→「東新宿駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:22分)
渋谷駅から
「渋谷駅」→「東新宿駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:22分)

●新幹線でお越しの方
東京駅から
⑴「東京駅」→「後楽園駅」 →同駅構内徒歩→「春日駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:30分)
⑵「東京駅」→「大手町駅」→「早稲田駅」(所要時間:23分)

上野駅から
「上野駅」→「上野広小路駅」→同駅 徒歩5分→「上野御徒町駅」→「牛込柳町駅」

バスタ新宿から
⑴バスタ新宿→徒歩10分→「新宿西口駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:21分)
⑵バスタ新宿→徒歩2分→「新宿駅」→「都庁前駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:26分)

●飛行機でお越しの方
「羽田空港」→(モノレール)→「浜松町駅」→(徒歩)→「大門駅」→「牛込柳町駅」(所要時間:1時間強)

●お車でお越しの方
恐れ入りますが、駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。

プロフィール・お問い合わせはこちら
ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

講義を生配信!全国のサテライト会場

東北地方

青森県十和田市

会場ナビゲーター:石井ともみ
会場名:青森・札幌つぶつぶ料理教室もみの木
アクセス:JR東北新幹線七戸十和田駅より車で約20分(送迎可)
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら
ブログはこちら

岩手県雫石町

会場ナビゲーター:伊藤信子
会場名:岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ
アクセス:JR盛岡駅より無料送迎あり
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら
ブログはこちら

山形県小国町

会場ナビゲーター:池田美保
会場名:つぶつぶ置賜 ごっつぉまま
アクセス:JR小国駅 ※小国駅から車で約15分。 東京から電車の場合、山形新幹線「つばさ」米沢・経由または上越新幹線「とき」新潟・坂町経由
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら
ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

関東地方

埼玉県所沢市

会場ナビゲーター:高橋万帆
会場名:つぶつぶミラクルキッチン
アクセス:JR武蔵野線東所沢駅徒歩17分 送迎対応可
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

埼玉県小川町

会場ナビゲーター:岩崎信子
会場名:未来食つぶつぶ 畑へおいで!
アクセス:東武東上線「小川町」 駅より車で12分 (送迎します。乗り切れない場合タクシー乗り合わせ) 関越自動車道 「嵐山小川」または「花園」インターより車で5分(カーナビで表示されます) ※駐車場あり。交通手段をおしらせください。車or電車
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

千葉県松戸市

会場ナビゲーター:やとみあきこ
会場名:Free Space LAX
アクセス:新京成線「みのり台」駅 徒歩6分・JR武蔵野線「新八柱」駅 徒歩10分 駐車場あり
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

神奈川県川崎市

会場ナビゲーター:本多恵津子
会場名:つぶつぶkitchenおたまちゃん
アクセス:京王相模原線「京王稲田堤」駅北口徒歩11分。 JR南武線「稲田堤」駅徒歩15分。(送迎あり)
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

神奈川県相模原市

会場ナビゲーター:樋口ひとみ
会場名:レンタルスペース スペースパル
アクセス:京王線・JR横浜線・JR相模線  橋本駅より徒歩3分   車でお越しの方は駅周辺のコインパーキングをご利用ください。
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

神奈川県藤沢市

会場ナビゲーター:関根かなえ
会場名:湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめき
アクセス:藤沢駅から徒歩15分、バスで8分、コインパーキング徒歩1分
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

中部地方

山梨県身延町

会場ナビゲーター:宮川昌代
会場名:山梨・身延☆古民家で学ぶつぶつぶ料理教室季美の郷
アクセス:中央高速道路⇒中部横断道路下部温泉早川ICから5分。
              新東名高速道路⇒中部横断道路身延山ICから5分。
              身延線身延駅からタクシーで5分。
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

山梨県南アルプス市

会場ナビゲーター:望月仁美
会場名:つぶベジクッキングサロン南アルプス
アクセス:南アルプスインターから車で5分。甲府南インターから車で15分。 JR身延線小井川駅より無料送迎あり
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

愛知県名古屋市

会場ナビゲーター:山田博子
会場名:野菜と雑穀で自然治癒力を高める☆つぶつぶ料理教室 ひだまり
アクセス:名古屋駅桜通口から徒歩5分、近隣にコインパーキングあり
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

近畿地方

三重県鈴鹿市

会場ナビゲーター:恒岡千恵子
会場名:雑穀料理教室 つぶ工房
アクセス:駐車場2台あり★JR関西線・伊勢鉄道「河原田駅」徒歩11分★送迎あり・名古屋から約50分
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら
ブログはこちら

滋賀県彦根市

会場ナビゲーター:大森かおり
会場名:つぶつぶ雑穀料理教室 ひなたぼっこ
アクセス:JR琵琶湖線 河瀬駅から車で5分(無料送迎あり)
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

京都府京都市

会場ナビゲーター:宮野ゆきこ
会場名:つぶつぶ料理教室「ゆらぎ」
アクセス:京都市営地下鉄「御陵(みささぎ)」駅より徒歩10分
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

九州地方

熊本県玉名郡

会場ナビゲーター:伊藤礼子
会場名:つぶ屋伊藤
アクセス:電車をご利用の方は最寄り駅「JR新幹線玉名駅」が最寄り駅になります。車で15分無料送迎いたします。
会場の詳細はこちら
プロフィール・お問い合わせはこちら

ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

ご自宅からオンライン受講

天女レッスン第10期オンライン会場ナビゲーター:舩津沙弥香

プロフィール・お問い合わせはこちら
ブログはこちら

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q.天女レッスンは、2年間通うのが必須ですか?

    全8File(2年間)学ぶことが一番おすすめですが、サテライト会場やオンライン受講は、1File(3ヶ月)ごとの申し込みが可能です。まずは、File1に参加して、継続するかどうかを決めるのもOK。ご自身のペースでご参加ください。(早稲田会場は、2年間通う意思のある方が対象となります。)
  • Q.File1〜8は順番に受ける必要がありますか?

    はい、File1から順番にご受講ください。(例えば、File2を飛ばして、File3を受講することはできません。途中で休止した場合は、翌年以降再開できます。)
  • Q.天女レッスンは、つぶつぶ料理コーチを目指す人でなくても役に立ちますか?

    もちろんです!天女レッスンは、未来食つぶつぶを生活の基盤としながら、あなたの個性を生かした暮らし方、あなたならではの夢の創造を楽しみます。年代も10代後半〜90代まで、幅広くご参加いただいています。
  • Q.途中で会場を変更することはできますか?

    天女レッスンはFile1~8まで、原則として1つの会場でご受講いただきます。(止むを得ない事情がある場合は、ご相談ください。)また、天女セミナーの受講会場とは違っても構いません。(例:サテライト→早稲田など)

  • Q.赤ちゃんを連れて受講できますか?

    1歳3ヶ月までの赤ちゃんは、一緒にご受講いただけます。
  • Q.当日参加できない日はどうなりますか?

    欠席の場合は、テキストを郵送します。また、録画映像を期間限定(2週間)で公開しますので、後日、ご自宅で動画受講ください。 *当日のオンライン受講や、翌年への振替はできません。
  • Q.受講条件にある「つぶつぶ天女セミナー2013DVD」は、天女セミナーScene1・2を受講していても購入が必要ですか?

    はい。このDVDは天女セミナーの事前教材になります。(2013年に各業界から様々なゲストを招いて開催したセミナーで、天女セミナーScene1・2とは内容が異なります。)天女レッスン受講前または受講と並行して見ていただくことで、学びのマインドセットができ、天女レッスン1つ1つのテーマをより効果的に受け取ることができます。
  • Q.天女レッスンに参加したい気持ちがありますが、同じ時期に、別の活動(養成講座や資格取得など)を予定しています。両立できるか不安です。

    天女レッスンでは、毎月テーマに合わせたお楽しみワークを提案していますが、勉強のように机に向かって行うワークではなく、「1ヶ月をこういう意識で過ごしてみよう」というような日常で実践できるワークです。ご自身の活動や資格取得と並行して、天女レッスンに通っている方もたくさんいますので、安心してご参加ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

つぶつぶエンジンルーム
FAX:03-3203-2091
メール:https://www.tsubutsubu.jp/contact/
03-3203-2090